きっと、もっと外の声に耳をかたむけろということなのだろう。
2017年8月14日月曜日
2017年8月12日土曜日
2017年8月11日金曜日
反射
人間は、機械と見做せば機械となり、ヒトと見做せばヒトになる。
従業員として見做せば指示された仕事しかしなくなり、仲間と見做せば自分の失敗も笑ってくれようになる。
そんな簡単なこと、誰もが分かっているハズなのに、ほとんどのヒトが責務にばかり没頭してついつい忘れてしまうのは、とても勿体無いことだ。
2017年8月10日木曜日
2017年8月3日木曜日
育成
顧客を創造する時代から、顧客を育成する時代へ。アドビやSNSの簡易デザインツールはその走りだ。
顧客を教育し、プロダクトを自走して生成する生産者へと導け。
その中で、きっと僕らが想定した「使い方」をはるかに超える想像力を持った生産者が現れるだろう。
だから、知財を権利で囲い込んではならない。
その生産者はいつか僕らを見つけ、権利を囲い込むことを遥かに超える利益で僕らの産みの苦しみの功労に報いてくれるだろう。
前へ
状況は常に変わる。苦しんで打ち立てた仮説が全く意味を持たなくなることさえある。
答え合わせをしたって時間が流れ出てゆくだけ。
深呼吸してあたりをじっくり見渡し自分が帰る場所がなくなることへの不安が消えていったら、お前が求める理想郷へと前進しろ。
2017年8月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)